終えました。


ふぅ〜。
なんとか最後まで終えました。
本当は年末まで、3ヶ月で走りきる予定でしたが、
結局10月→4月と、7ヶ月もかかってしまいました。
当初4巡で次に進むつもりでしたが、どうも納得できず、9巡することに。
でも、9巡したおかげで、「英→英脳力養成ソフト」で力試しをしてもできるようになりました。


■何よりも実感するのは、英語に対するアレルギーが無くなったこと。
例えば、街で偶然見かけるちょっとした英文なんかも「何が書いてあるんだろう」と気になるし、知らない単語は携帯電話の辞書機能などでチェックするし。
e×e」をはじめる以前はありえないことでした。
やはりよく使われる単語から並べてあるんだなと感心してしまいます。
そういった意味ではちょっと自分の中で「英語学習の自己運動がはじまったのかな」という感触があります。


結構楽しかったな〜。
ず〜っと英語の音に接して、ず〜っとアルファベットとにらめっこ。
第二弾出ないかなぁ〜。


明日からは次の学習作戦の立案。
これまた楽しいな♪